新型コロナウイルス流行の影響もあり、都心の大型ショールームでは時間制限が設けられ、なかなかゆっくりと見て回れない状況です。
そこで、日生ハウジングでは気軽に立ち寄りやすい、お近くのショールームへ行かれることをおすすめしています!
今回は、大和郡山市にある『LIXILショールーム奈良』にお邪魔してきました!
LIXILショールーム奈良にやってきました!

今回ご案内いただいたのは、LIXILショールーム奈良の高岡さん。
こちらLIXILショールーム奈良は、2020年春にリニューアルオープンしたばかりの新しいショールームです!

ショールームの壁には、奈良の五重塔と鹿がモザイクタイルで描かれています!
入り口での検温・アルコール消毒はもちろん、お客様と打ち合わせをするテーブルはクリアパーテーションでしっかりと仕切られ、ウイルス対策も万全でした!
また、キッズスペースが設けられているので、お子様とご一緒でも安心してゆっくりショールームを見学していただけます!

標準プラン製品のご紹介
LIXILではたくさん製品を取り扱っているので、おすすめをピックアップしてご紹介していきます!
トイレプラン『サティスS』

こちらが日生ハウジングで1Fの標準装備として選んでいただける、トイレプラン『サティスS』
人気のタンクレスでコンパクトなデザインなので、狭いトイレの中でも圧迫感を感じにくいです!
LIXILが独自開発した、水アカや汚れの付着を防ぐ新素、「アクアセラミック」を採用していて、100年キレイを保てる「100年クリーン」がウリの製品です。

ボタンひとつで便座がリフトアップするので、汚れが溜まりやすい便器とのすき間を奥までしっかり拭き取れるんです!
これは凄い!
汚れが見やすいようにライトアップされているのも良いですね。
その他のも、トイレのフチを丸ごと無くして拭き取りやすい形状にしたり、便座の継ぎ目を無くして汚れが溜まらないようにしたり、とにかくお手入れのしやすさに特化したトイレになっています。
このグレードの製品を標準でお選びいただける、住宅メーカーはとても珍しいです!
バスルームプラン『アライズ1618』

こちらは、バスルームプラン『アライズ』です!
日生ハウジングではオリジナルの『アライズ1618』が標準仕様となっております。
洗い場が通常よりも20cm広い、バスルームが標準プランでお選びいただけます!
アライズの床は、お風呂場の足元のヒヤッと感を解消できる『キレイサーモフロア』を採用しています!

実際に触って比べてみると、その違いがわかりますよ。
本当ですね!全然冷たさが違います!
また、キレイサーモフロアは皮脂汚れが固着しにくい構造になっています。


このように汚れが付着しても、簡単に水で汚れが落ちます!
従来の床に比べて、溝が浅いのでスポンジ軽く擦るだけで汚れが落ちるようになっています!
お風呂の床は水垢が溜まりやすいので、お手入れしやすいのは嬉しいですね!
その他にも、取り外して丸ごと洗えるカウンターや、ゴミを水の力でまとめる『くるりんポイ排水口』など、トイレと同様お風呂もお手入れのしやすさを重視しています。

高岡さんイチオシ『エコカラット』
LIXILでは多くの製品を取り扱っていますが、高尾さんが一番おすすめするイチオシの製品を教えてください!
私のイチオシは『エコカラット』です!

エコカラットは日本の伝統「土壁」を参考に考案された、調湿効果・消臭効果に優れたLIXILオリジナルの内装壁材です!
調湿・消臭効果だけでなく、デザイン性が高くインテリアの一部としても人気の高い製品となっています。
私の家でも『エコカラット』を使用しているのですが、重厚感があってとても気に入っています!

実際どれぐらいの消臭効果があるのかを、体感いただけるようにコーヒー豆とエコカラットを入れた瓶を用意しています。
本当だ!!!全然ニオイが違います!!!
ここまで違うと驚きですね。
その消臭効果の高さから、家族が主に過ごすリビングはもちろん、ニオイがこもりやすいトイレや玄関の壁に採用される方も多いですよ。

日生ハウジングの事務所のトイレにもエコカラットが採用されています!
クロスの上からでも施工ができるので、リフォームでもおすすめの製品ですよ。
日生ハウジングで『オールリクシルプラン』を選ばれたお客様には、『エコカラット』をお好み箇所に一カ所施工サービスを行っております!
詳細は日生ハウジング営業担当にご相談ください。
LIXIL デジタルサイネージが凄い!

LIXILのショールームのお越しの際に、是非ご体験していただきたいのが、こちらの『デジタルサイネージパネル』です!
お風呂・キッチン・外観などのコーディネートイメージをこちらで行っていただけます。
「この床にこのドアは合うのかな?」「これとこれを合わせたイメージが見てみたい」など、LIXILの製品を何通りも組み合わせてコーディネートを楽しむことが出来ます!

凄い!これなら実際のイメージがしやすくて便利ですね!
こちらで組み合わせたイメージは、そのまま印刷して持って帰ることも可能ですよ!

私も自分の好みの玄関を作ってみました!
印刷したコーディネートイメージをご自宅に持って帰ってご家族と相談してもいいですし、住宅メーカーとの打ち合わせの際に持っていくと、担当者とイメージ共有がしやすくておすすめです!
トータルコーディネートが強み

LIXILではお越しいただいたお客様に『はじめてのインテリアえらび』の冊子をお渡ししています!
というのも、LIXILではお風呂やトイレといった住宅設備だけでなく、床・壁紙・ドアから窓まで幅広く製品を取り扱っています。
そのため、おうちに合わせてインテリアを選ぶというよりも、お好みのインテリアに合わせてお家づくりが可能なんです!

ドアや床の色味が違和感なくマッチするようにデザインされているので、お家全体のトータルコーディネートが得意なことがLIXILの強みです。
まとめ

今回はLIXILショールーム奈良にお伺いして、おすすめの製品・LIXILの魅力についてお伺いしました!
- LIXIL『エコカラット』がおすすめ
- デジタルサイネージパネルが凄い!
- LIXILはお家全体のトータルコーディネートが強み
LIXILでは『オンラインショールーム』のサービスもはじめました!
「非接触でショールームを見学したい」「仕事が忙しく、遅い時間に相談したい」そんなお声にもお答えできる、オンラインでのコーディネート相談ができるサービスです。
「実際に足を運ぶ前に一度相談がしてみたい!」
そんな方は、オンラインショールームを利用してみても良いかもしれませんね!
まだまだ遠方の大きなショールームへの来館が難しい時期なので、気軽にちょっと覗きに行く気分で、お近くのショールームに立ち寄ってみてるのもおすすめですよ!
LIXILショールーム奈良 アクセス

住所:奈良県大和郡山市今国府町185番地1
電話番号:0570-783-195(ナビダイヤル)
営業時間:10:00~17:00
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)、夏期休暇、年末年始