conceptnissei housing
マイホーム購入は、人生の中でとても大きなイベント。
だからこそ、お客様にとって楽しい時間であってもらいたい。
私たちは、お客様の“ための”家創りを、
お客様と“ともに”創っていくことを
モットーとし、一つひとつ丁寧な仕事を心がけています。



planning
自由度の高いプランニング
お客様が思い描くイメージをお話ください。
オーダー設計で、世界にひとつだけの住まいをカタチにします。
-
プランニングシート
ご家族で間取りについてじっくり話し合い、お客様を打ち合わせを重ねながら図面を完成させます。
-
打ち合わせ
設計士(クリエイティブプランナー)が「プランニングシート」をもとにお客様と打ち合わせを重ねながら、図面を完成させます。
-
設備選び
キッチンや水まわりなどの設備をお選びください。
最新の設備機器をご用意しています。 -
デザインセレクト・着工
コーディネーターと一緒に内装・外構をセレクト。いよいよ、着工です。

quality
安心安全の品質
ずっと暮らす家だからこそ絶対に妥協できません。
日生ハウジングの品質にこだわる素材で安心と安全を。
-
認定長期優良住宅
長期優良住宅認定制度とは、08年12月5日に交付され09年6月4日から施行された法律です。 この法律により一定以上の基準を満たす住宅を長期優良住宅として認定し認定を受けた住宅に対し減税処理などのメリットがあります。
長期優良住宅についてはこちら -
耐震等級3建築基準法の1.5倍の耐震性
建築基準法の基準を満たした建物は耐震等級1となり、阪神・淡路大震災クラスの地震に対しても倒壊しない程度の強さとなっております。また、耐震等級2・3であればさらに大きな地震に対しても倒壊しない程度となります。
-
骨太な桧四寸角柱
土台や柱は、四寸角の桧。住宅金融支援機構(フラット35)基準(3.5寸)の1.2倍の太さです。しかも、湿気に強く耐久性に優れた乾燥材を使用しています。
-
アクアフォーム断熱材
硬質ウレタンフォームの特性を生かし、水を使って発泡させる断熱材です。住まいの大敵である壁体内結露を抑制することにより建物の耐久性を高め、優れた断熱性を維持させます。
-
樹脂窓採用により結露を防いでくれるので、カビやダニも発生を防ぎます。そして、省エネ効果により光熱費を節約する家計にもやさしい窓です。
-
安心安全の品質についてもっと詳しく知りたい方は
安心安全の品質についてはこちら
こちらで詳しく知ることができます。


price
透明でわかりやすい価格
お客様と”ともに”創っていきたいので、透明でわかりやすい価格で
お見積もりしています。お不明な点もお気軽にご相談ください。
-
仲介手数料不要
当社分譲住宅は直売につき、仲介手数料は一切不要です。
-
正しい延床面積で価格算出
ポーチ、バルコニーなどの建物外部や吹き抜け等の工費を弊社負担とし、延床面積に含めず正直に算出しています。
お見積もり・お問い合わせはこちら
